常陸野ハム工房 BARREL SMOKE

筑波山の麓、八郷蒸溜所の敷地内にある「常陸野ハム工房 BARREL SMOKE」
茨城県石岡市の豊かな自然の中でのびのびと飼育された上ランク以上の常陸野ポークを
まるごと一頭仕入れ生ハムやソーセージに加工しています。

200年以上続く木内酒造の酒造りの歴史のその先に
酒と合わせて常陸野の風土から生み出される、こだわりの食をお届けしたいという想いから
新しい挑戦をスタートしました。

Local & Craft

常陸野ハム工房 BARREL SMOKEでは
シンプルな味付けで肉本来の旨味を引き出します。
仕上げのSMOKEには日の丸ウイスキーを熟成させたオークBARRELを使い、
さらなる香味と奥行きを加えます。

美味しい時間を愉しむ

生ハムやソーセージに合わせて
「日の丸ウイスキー」や「常陸野ネストビール」をグラスに注げば
美味しさあふれる特別なひとときがはじまります。
家族や友人と愉しむ、ちょっと贅沢な家時間。

常陸野ポーク

豚肉は、「日の丸ウイスキー 八郷蒸溜所」がある筑波山の東麓、
茨城県石岡市八郷地区の農場で育てられた上ランク以上の豚「常陸野ポーク」を使用しています。
「常陸野ポーク」の飼料には日の丸ウイスキーの製造過程で出る麦芽粕を取り入れ、
2023年7月には同市内に新設した製麦工場で、ウイスキーやビールの主原料となる麦芽の製造をスタート。

私たちは酒造りでも深く繋がっているこの自然豊かな大地と人々に感謝を込めて
地域と連携した地産地消の取り組み、
限りある資源の再利用を心がけ、循環型の体制づくりへの取り組みを行っています。

ふるさとの原風景を感じさせるのどかな八郷は、「にほんの里100選」にも選ばれました。
肥沃な土壌と温暖な環境に恵まれた八郷は、米・野菜・果物の生産と畜産がさかんで、
安心・安全な食へのこだわりをもつ生産者の方々が多いことでも知られています。

常陸野ハム工房 BARREL SMOKE

茨城県石岡市須釜1310-1

道順を取得
ビジターセンター

VISITOR CENTER